共励成人式2014で、懐かしく楽しいひとときを過ごしました。

1月12日に、共励成人式を行いました。15年前に卒園した子供たちが、成人し共励保育園を再び訪れてくれました。当時の5歳児の担任の先生や0歳・1歳の頃に担当した先生たちと、懐かしい楽しいひとときを過ごしました。

共励保育園には、当時の先生の多くが現在も勤めており、幼い子供たちの保育をしています。そんな保育園が共励保育園です。

成人した卒園生たちが、当時のお泊まり保育のビデオを見て、小さかった頃の自分を思い出し、そして自分たちの次のステップへと進みます。まだまだ、自分の道を見いだすには早いかもしれません。「女は35歳から」と木の実ナナも言いました。

途中でも、一度自分の小さかった頃に戻って、もう一度これから立ち向かう人生に向かって、心を新たにする機会としての「共励成人式」は、それなりに意味のあることではないかと思っています。

退職した保育士たちにとってもこの共励成人式は、当時の同僚と懐かしい思い出話をする楽しいひとときを与えてくれます。ビデオに映し出された15年前の自分の姿に、若かったころを思いだし、ちょっと喜んだり、ちょっと悲しんだりと複雑な心境もありますが、子供たちと過ごしたひとときを思い出し、言葉が飛び交います。

これからも、共励保育園は成人式を続けます。

当時のアルバムを見て・・・「これが、俺?」

当時のアルバムを見て・・・「これが、俺?」

いやー、お世話になりました!

いやー、お世話になりました!

みんなきれいになりました!えっ?担任の先生も映ってる?

みんなきれいになりました!えっ?担任の先生も映ってる?

あの頃は、いろいろあったねぇ〜!

あの頃は、いろいろあったねぇ〜!

昔の話に花が咲く!

昔の話に花が咲く!

そうね、そんなことあったかしらねぇ!

そうね、そんなことあったかしらねぇ!

あの頃は、失礼しました!

あの頃は、失礼しました!

今は、経済の勉強をしています。

今は、経済の勉強をしています。

記念写真です。

記念写真です。

連続写真にびっくりしました。

連続写真にびっくりしました。


PAGE TOP