「2013年3月」年別アーカイブの一覧

あの藤永保先生から、熱き賛同のお手紙をいただく!

パーマリンク, 便利な保育園, 保育・教育, 保育行政

No Image

拙著『「便利な保育園」が奪う本当はもっと大切なもの』について、保育・教育分野の権威、お茶の水女子大学名誉教授の藤永保先生からお手紙をいただきましたのでご紹介いたします。

藤永先生のご著書「創造性教育」は、共励保育園の保育実 ...

記事を読む   あの藤永保先生か ...

あの北本正章先生から賛同と激励のお手紙をいただく!

パーマリンク, 便利な保育園, 保育・教育, 保育行政

No Image

拙著『「便利な保育園」が奪う本当はもっと大切なもの』について、名著・ジョン・ロックの「子供の教育」を翻訳された、青山学院大学教授の北本正章先生からコメントが届きましたのでご紹介いたします。

 

北本正 ...

記事を読む   あの北本正章先生 ...

『「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの』が増刷となりました。

パーマリンク, 便利な保育園, 保育・教育

No Image

『「便利な」保育園が奪う本当はもっと大切なもの」が増刷となりました。新宿紀伊国屋書店では、保育フェアーが行われており、そのコーナーで販売されていました。全体がピンクやブルーの表紙の保育関係書籍の中に、グレーの本が積まれているのですが、 ...

記事を読む   『「便利な」保育 ...

主任と園長が、イタリア、レッジョ・エミリア研修に出発しました。

らくがき, パーマリンク, 保育・教育

No Image

かねてから、共励保育園の職員をイタリアのレッジョ・エミリアに派遣したいと思っていましたが、利根川さんのご紹介を受けて、研修が実現しました。第2次大戦後、brick by brik 合い言葉に、町の再興を幼児教育から始めたレッジョ・エミ ...

記事を読む   主任と園長が、イ ...

PAGE TOP